本日4月27日、NHKより発表がありました。
2025年の大河ドラマは、『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』に決定。
主演は、俳優の横浜流星さん(26)に決まりました!
今回は
・「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅう えいがの ゆめばなし)~」はどんなストーリー?
・横浜流星さんの着物姿予想!
・横浜流星さんの意気込みコメントは?
・横浜流星さん演じる「蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう)」ってどんな人物なの?
こちらについて簡単に分かりやすく、調べてみました。
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」ってどんなストーリー?!
簡単に説明すると・・・
脚本は?
「蔦屋重三郎」を演じる横浜流星さんの意気込みコメント
4月27日、東京・渋谷区のNHKで会見に登壇した、主演の横浜流星さんのコメントです。
「役者をやるうえで一つの目標であった大河ドラマに初出演、そして初主演させていただくことを大変光栄に思います。これまで培ったものをこの作品に注ぎ込み、蔦屋重三郎として生き、ともに成長していけたらと思います。
見てくださる方に活力や勇気、希望を伝え、愛されるべき作品に、スタッフ一同作り上げていきたい」
引用:ORICON NEWS
「蔦屋重三郎」を演じる横浜流星さんの着物姿予想!
時代は江戸時代ということなので、着物姿だと思われますが、横浜流星さんの着物姿は美しいでしょうね!
今までの着物姿を集めてみました。
どんな「蔦屋重三郎」になるのでしょうか。
どれも素敵で着物も似合ってますね!
今から楽しみですね。
横浜流星演じる「蔦屋重三郎」はどんな人物?
寛延3年1月7日〈1750年2月13日〉 ~ 寛政9年5月6日〈1797年5月31日〉
浮世絵版元・プロデューサー
「蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう)」は浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎らを見いだした江戸の版元です。
いわば、“江戸のメディア王”だった人物だそうです。
放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦屋”こと、蔦屋重三郎が主人公。
親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった
引用:ORICON NEWS
今までのNHK大河ドラマは、戦国武将や、歴史上に名前を残したような偉人が多かったですよね。
今回は、ちょっと違う面白いストーリーになりそうですね。
蔦屋重三郎は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。
引用:ORICON NEWS
「蔦屋書店」との関係は?
「蔦屋」=「TSITAYA」は皆さんなじみがありますよね。
江戸時代のメディアプロデューサーと聞くと、なにか関係がありそうなので、調べてみました。
すると・・・
現在、レンタルビデオ・書店大手企業の1つである「TSUTAYA」は、創業者の祖父が営んでいた屋号が「蔦屋」だったことに加え、写楽など有名絵師を世に送り出した蔦屋重三郎にあやかって名付けられたともいいます。
引用:waraku web
実際には、「蔦屋重三郎」の子孫ではなく、あやかって企業名として名付けたようですね。
まとめ
2025年のNHK大河ドラマは、横浜流星さん主演の「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅう えいがの ゆめばなし)~」に決定しました。
江戸時代のメディア王と呼ばれた人物を描いたストーリーで、当時のエンターテインメント・アートについて描かれるようです。
新しい大河ドラマ楽しみに待ちたいですね!
またなにか情報がありましたら、更新いたします。